Ⅱ.各治験の解説
※企業から了承が得られた情報を公開しています。
治験概要
更新日 2023年10月23日
疾患名 |
小児がん 滑膜肉腫 |
---|---|
年齢 | 12ヶ月以上、29歳以下 |
治験の選考基準 (患者組み入れ基準・適格基準) |
組入れの時点で生後12ヵ月から29歳までの患者。再発・再燃、又は難治性の滑膜肉腫を有する患者。・RECIST 1.1で測定可能な病変がある患者。組入れの時点で、過去に全身治療(術前補助化学療法及び術後補助化学療法を含む)を1回以上受けたことがある患者。 外科的切除が適応とならない患者。過去にラムシルマブの投与を受けたことがない患者。 |
治験の概要 |
|
治験の実施方法の概要と 注意事項 |
|
治験成分記号 (治験薬一般名) (作用機序情報) |
治験成分記号:-
治験薬一般名(日本語):ラムシルマブ
治験薬一般名(英 語):-
|
治験成分記号:-
治験薬一般名(日本語):ゲムシタビン
治験薬一般名(英 語):-
|
|
治験成分記号:-
治験薬一般名(日本語):ドセタキセル
治験薬一般名(英 語):-
|
|
治験のフェーズ |
第1-2相 |
臨床試験ID |
jRCT2080225150 |
治験名 |
再発・再燃、又は難治性の滑膜肉腫を有する小児及び若年成人患者を対象に、ラムシルマブを評価する無作為化非盲検第I/II相試験 |
治験依頼者 (企業・病院) |
日本イーライリリー株式会社 |
治験実施企業問い合わせ先 |
|
病院名 |
|
Ⅰ 臨床試験登録情報
Ⅲ 疾患名(jRCT掲載)の解説について
がんの治験を検索
小児及びAYA世代のがんの治験情報
地域別医療機関治験情報