患者本位の「がん治験情報サイト」

各治験の解説 ※企業から了承が得られた情報を公開しています。

更新日 2025年11月12日

治験依頼者

ファイザーR&D合同会社

疾患名(jRCTに掲載) 【肺がん、乳がん】などの胸部のがん
乳がん
【乳がん、子宮頸がん、子宮体がん】などの女性特有のがん
乳がん
エストロゲン受容体陽性/ヒト上皮増殖因子受容体 2 陰性の進行乳癌
管理ID(治験ID)
治験名

CDK4/6 阻害薬をベースとした治療後に疾患進行したホルモン受容体陽性/HER2 陰性の進行又は転移乳癌を有する成人治験参加者を対象としてPF-07248144 とフルベストラントの併用投与と治験担当医師が選択した治療を比較する多施設共同、非盲検、無作為化、第3 相介入試験(治験実施計画書番号:C4551002)

治験のフェーズ

第3相

問い合わせ先

ファイザーR&D合同会社

治験情報窓口担当 メール:clinical-trials@pfizer.com

治験成分記号
(治験薬一般名)
(作用機序情報)
治験成分記号:PF-07248144 治験薬一般名(日本語):- 治験薬一般名(英 語):-

PF-07248144は、リジンアセチルトランスフェラーゼ(KAT)6 ヒストンアセチルトランスフェラーゼという酵素の一種であるKAT6AおよびKAT6Bを選択的に阻害します。

治験の概要

本治験の目的は、サイクリン依存性キナーゼ(CDK)4/6阻害薬をベースとした治療後に疾患が進行した、ホルモン受容体(HR)陽性/ヒト上皮増殖因子受容体2(HER2)陰性の進行または転移乳がんの患者さんを対象に、PF-07248144とフルベストラントの併用投与による安全性と有効性を、治験担当医師が選択した治療(エベロリムスと内分泌療法〔エキセメスタンまたはフルベストラント〕の併用投与)と比較して評価することです。

本治験では、以下の条件に該当する方を対象としています。

・根治を目的とした外科的切除および放射線療法のいずれも適応とならない、局所進行または転移性のHR陽性/HER2陰性乳がんと診断されている方

・進行または転移乳がんに対して、CDK4/6阻害薬+内分泌療法による治療歴がある方

・基準を満たす測定可能な病変、または測定が困難な骨のみの病変のいずれかが認められる方

・全身状態の指標(パフォーマンスステータス)が基準を満たしている方

なお、上記以外にも多数の条件があり、本治験にご参加いただけるかどうかは、専門医による医学的な判断が必要となります。

治験の実施方法の概要と注意事項

本治験の治験薬は有効性・安全性が確立していないもので、それらの評価を厳密な管理のもとに行う段階です。

 また、実施する治験薬の副作用が生じうるリスクがあり、治験への参加に伴う検査内容・検査方法等の詳細を含め、本治験への参加の可能性がある場合には、治験実施医療機関において直接説明を受けて頂く必要があります。

病院名

QRコード

ページを印刷

クリックタップで印刷します

一覧へ戻ります

© 2021 Foundation for Promotion of Cancer Research.

pagetop