患者本位の「がん治験情報サイト」

病院詳細

大阪医科薬科大学病院(旧:大阪医科大学附属病院)

現在公開されている
治験について

※臨床試験IDをクリックすると詳細ページへ移動します。

がん種 治験ID 治験名 治験依頼者 病院名
喉頭がん
上咽頭がん
中咽頭がん
口腔がん
肺がん
食道がん
胃がん
大腸がん
胆管がん
膵臓がん
軟部肉腫
jRCT2011210020

進行固形がん患者を対象としたAB122プラットフォーム試験

大鵬薬品工業株式会社

大阪医科薬科大学病院(旧:大阪医科大学附属病院)
その他詳細
大腸がん
jRCT2031220580

HER2 陽性転移性結腸直腸癌被験者を対象に、一次治療としてのトラスツズマブ及び mFOLFOX6 併用tucatinib をセツキシマブ若しくはベバシズマブ併用又は非併用 mFOLFOX6 と比較する非盲検、無作為化、第 3 相試験

ファイザーR&D合同会社

大阪医科薬科大学病院(旧:大阪医科大学附属病院)
その他詳細
肺がん
jRCT2021220015

切除不能な局所進行Ⅲ期非小細胞肺癌(NSCLC)患者を対象に、MK-7684A(MK-7684とMK-3475の配合剤)併用同時化学放射線療法後のMK-7684A投与を同時化学放射線療法後のデュルバルマブ投与と比較する非盲検第Ⅲ相試験

MSD株式会社
大阪医科薬科大学病院(旧:大阪医科大学附属病院)
その他詳細
肺がん
jRCT2031240095

PD-L1が高発現している(TC>=50%)アクショナブルゲノム変化のない局所進行又は転移性非扁平上皮非小細胞肺癌患者を対象に一次治療としてのダトポタマブ デルクステカン(Dato-DXd)と Rilvegostomig(AZD2936)の併用療法又はRilvegostomig単剤療法をペムブロリズマブ単剤療法と比較する第III相、ランダム化、非盲検、国際共同試験(TROPION-Lung10)

アストラゼネカ株式会社
大阪医科薬科大学病院(旧:大阪医科大学附属病院)
その他詳細
肺がん
jRCT2031250209

EGFR遺伝子変異を有する切除不能又は転移性の局所進行非扁平上皮非小細胞肺癌の成人患者を対象に、一次治療としてtelisotuzumab adizutecan静脈内投与とオシメルチニブを併用投与したときの有害事象及び疾患活動性の変化を評価する試験[M25-287]

アッヴィ合同会社

大阪医科薬科大学病院(旧:大阪医科大学附属病院)
その他詳細
腹膜がん
卵巣がん
その他の女性特有のがん
jRCT2011240046

プラチナ製剤を含む二次化学療法とベバシズマブとの併用後に疾患進行が認められない、FRα高発現の再発性プラチナ製剤感受性上皮性卵巣癌、卵管癌又は原発性腹膜癌の患者を対象に、維持療法としてのmirvetuximab soravtansineとベバシズマブとの併用療法をベバシズマブ単剤療法と比較するランダム化、多施設共同、非盲検、第3相試験(GLORIOSA)

武田薬品工業株式会社

大阪医科薬科大学病院(旧:大阪医科大学附属病院)
その他詳細
肺がん
jRCT2031240213

KRAS G12C変異陽性、PD-L1 TPS 50%以上の転移性非小細胞肺癌患者の一次治療として、MK-1084とペムブロリズマブの併用投与をプラセボとペムブロリズマブの併用投与と比較する無作為化、多施設共同、二重盲検、第Ⅲ相試験

MSD株式会社
大阪医科薬科大学病院(旧:大阪医科大学附属病院)
その他詳細
肺がん
jRCT2051240089

PD-L1 TPS が50%以上の転移性非小細胞肺癌患者の一次治療としてMK-2870+ペムブロリズマブ併用療法をペムブロリズマブ単独療法と比較する無作為化非盲検第Ⅲ相試験

MSD株式会社
大阪医科薬科大学病院(旧:大阪医科大学附属病院)
その他詳細
肺がん
jRCT2011240075

進展型小細胞肺癌患者を対象に、一次治療としてBMS-986489(BMS-986012とニボルマブの固定用量配合剤)、カルボプラチン及びエトポシドの併用療法とアテゾリズマブ、カルボプラチン及びエトポシドの併用療法を比較する、ランダム化二重盲検、多施設共同第3相試験(TIGOS)

ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社

大阪医科薬科大学病院(旧:大阪医科大学附属病院)
その他詳細

© 2021 Foundation for Promotion of Cancer Research.

pagetop