がん種 |
治験ID |
治験名 |
治験依頼者 |
病院名 |
喉頭がん
上咽頭がん
中咽頭がん
口腔がん
肺がん
食道がん
胃がん
大腸がん
胆管がん
膵臓がん
軟部肉腫
|
jRCT2011210020 |
進行固形がん患者を対象としたAB122プラットフォーム試験 |
|
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
白血病
悪性リンパ腫
多発性骨髄腫
その他の血液・リンパのがん
|
jRCT2031220060 |
自家造血幹細胞移植後に微小残存病変陽性の初発多発性骨髄腫患者を対象としてElranatamab(PF-06863135)をレナリドミドと比較する,無作為化,並行群間,第3相試験(治験実施計画書番号:C1071007) |
ファイザーR&D合同会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
食道がん
胃がん
小腸がん
大腸がん
その他の消化管のがん
|
jRCT2031220313 |
進行性固形がん患者を対象とした抗CEACAM5抗体薬物複合体であるM9140の第I相、2パートからなる、多施設共同、非盲検、ヒト初回投与試験 |
メルクバイオファーマ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2031200208 |
RET遺伝子異常を有する進行固形癌患者を対象とした選択的RET阻害剤 TAS0953/HM06の第1/2相試験 |
大鵬薬品工業株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
乳がん
乳がん
|
jRCT2061230074 |
CAMBRIA-2試験:根治的局所治療を受けて疾患の兆候のない、再発リスクが中間~高リスク又は高リスクのエストロゲン受容体陽性(ER+) / ヒト上皮成長因子受容体2陰性(HER2-)早期乳癌患者を対象とし、術後薬物療法としての標準的な内分泌療法(アロマターゼ阻害薬又はタモキシフェン)とカミゼストラント(AZD9833、次世代の経口選択的エストロゲン受容体分解薬)の有効性及び安全性を比較検討する第III相非盲検無作為化国際多施設共同試験 |
アストラゼネカ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
有棘細胞がん
|
jRCT2041230074 |
再発若しくは転移性(R/M)又は切除不能な局所進行(LA)の有棘細胞癌(cSCC)を有する 日本人患者を対象にMK-3475A の安全性及び有効性を評価する第Ⅱ相試験 |
MSD株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
卵巣がん
|
jRCT2031230175 |
固形がん患者を対象にAZD5335の単独療法及び他の抗がん剤との併用療法の安全性、忍容性、薬物動態及び予備的な有効性を用量漸増法により評価するモジュール式第Ⅰ相/前期第Ⅱ相非盲検多施設共同試験 |
アストラゼネカ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
乳がん
|
jRCT2031240096 |
BRCA1、BRCA2又はPALB2変異を有し、ホルモン受容体陽性、HER2陰性(IHC 0、1+、2+/ISH法陰性)の進行乳癌患者に対する一次治療として、saruparib(AZD5305)+カミゼストラントを、医師が選択したCDK4/6阻害薬+内分泌療法、又は医師が選択したCDK4/6阻害薬+カミゼストラントと比較するランダム化、非盲検、第III相試験(EvoPAR-Breast01) |
アストラゼネカ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
悪性リンパ腫
|
jRCT2031240194 |
未治療の高リスク大細胞型B 細胞リンパ腫患者を対象にしたGolcadomide + R-CHOP の有効性及び安全性をプラセボ+ R-CHOP と比較する第3 相、多施設共同、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照試験(GOLSEEK-1) |
ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
子宮体がん
|
jRCT2031240041 |
プラチナ製剤を含む化学療法及び免疫療法の前治療歴を有する子宮体癌患者を対象にMK-2870単剤療法と治験担当医師選択治療の有効性及び安全性を比較する無作為化、実薬対照、非盲検、多施設共同、第Ⅲ相試験(MK-2870-005/ENGOT-en23/GOG-3095) |
MSD株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
胆のうがん
胆管がん
|
jRCT2031240225 |
DESTINY-Biliary Tract Cancer-01: 局所進行又は転移性HER2発現胆道癌の一次治療として、トラスツズマブ デルクステカン(T-DXd)+rilvegostomigと標準治療のゲムシタビン+シスプラチン+デュルバルマブを比較する第III相試験 |
アストラゼネカ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2071240041 |
EGFRチロシンキナーゼ阻害剤による前治療中に疾患進行したEGFR遺伝子変異陽性進行非扁平上皮非小細胞肺癌患者を対象に、MK-2870とプラチナ製剤を含む2剤併用化学療法を比較する無作為化、非盲検、第Ⅲ相試験 |
MSD株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
胃がん
|
jRCT2031250011 |
HER2陽性胃癌の一次治療としてRilvegostomigとフッ化ピリミジン+トラスツズマブ デルクステカンの併用療法をトラスツズマブ+化学療法+ペムブロリズマブと比較するランダム化第III相試験(ARTEMIDE-Gastric01) |
|
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
喉頭がん
舌がん
中咽頭がん
下咽頭がん
口唇がん
口腔がん
鼻・耳のがん
甲状腺がん
その他の頭頸部のがん
肺がん
食道がん
胃がん
乳がん
卵巣がん
悪性黒色腫
|
jRCT2041250015 |
進行固形癌を対象としたPF-08046054/SGN-PDL1Vの第1相試験(治験実施計画書番号:C5851001) |
|
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
小児の固形がん
|
jRCTs031190104 |
遺伝子パネル検査による遺伝子プロファイリングに基づく複数の分子標的治療に関する患者申出療養(NCCH1901)
|
特定臨床研究:患者申出療養 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
食道がん
胃がん
|
jRCT2031240655 |
EGFR遺伝子増幅陽性の切除不能な進行又は再発の食道癌及び胃癌患者を対象としたネシツムマブの有効性及び安全性を評価する第II相、多施設共同、非盲検非対照試験(NEO-GEAR試験) |
|
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
腹膜がん
卵巣がん
その他の女性特有のがん
|
jRCT2011240046 |
プラチナ製剤を含む二次化学療法とベバシズマブとの併用後に疾患進行が認められない、FRα高発現の再発性プラチナ製剤感受性上皮性卵巣癌、卵管癌又は原発性腹膜癌の患者を対象に、維持療法としてのmirvetuximab soravtansineとベバシズマブとの併用療法をベバシズマブ単剤療法と比較するランダム化、多施設共同、非盲検、第3相試験(GLORIOSA) |
|
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2061240051 |
オシメルチニブ投与中に進行したEGFR変異を有する局所進行又は転移性非小細胞肺癌患者を対象にオシメルチニブ併用/非併用下でのDato-DXdと白金製剤を含む2剤併用化学療法を比較する第III相非盲検(治験依頼者盲検)無作為化試験(TROPION-Lung15試験) |
アストラゼネカ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2061240105 |
切除可能なⅡ期~ⅢB期(N2)の非小細胞肺癌に対する術前補助療法としてMK-3475とプラチナ製剤併用化学療法の併用投与後に病理学的完全奏効(pCR)が得られなかった患者を対象に、術後補助療法としてMK-3475とV940の併用投与とMK-3475単剤投与を比較する無作為化、二重盲検、第Ⅲ相試験(INTerpath-009) |
|
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2051240192 |
PD-L1陽性の転移性非扁平上皮非小細胞肺癌患者に対する一次治療として、Rilvegostomig又はペムブロリズマブと白金製剤を含む化学療法の併用療法を評価する第III相ランダム化二重盲検国際多施設共同試験(ARTEMIDE-Lung03) |
|
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2051240089 |
PD-L1 TPS が50%以上の転移性非小細胞肺癌患者の一次治療としてMK-2870+ペムブロリズマブ併用療法をペムブロリズマブ単独療法と比較する無作為化非盲検第Ⅲ相試験 |
MSD株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
子宮頸がん
|
jRCT2031240201 |
再発又は転移性子宮頸癌患者を対象に二次治療としてのMK-2870単剤療法と治験担当医師選択治療の有効性及び安全性を比較する無作為化、実薬対照、非盲検、多施設共同、第Ⅲ相試験(TroFuse-020/GOG-3101/ENGOT-cx20試験) |
MSD株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2031240108 |
前治療歴のあるEGFR 遺伝子変異陽性又はその他の遺伝子異常陽性の進行又は転移性非小細胞肺癌(非扁平上皮癌)を対象にMK-2870と化学療法(ドセタキセル又はペメトレキセド)を比較する無作為化、非盲検、第Ⅲ相試験 |
MSD株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
悪性黒色腫
|
jRCT2041230169 |
高リスクのⅡ~Ⅳ期悪性黒色腫患者を対象にV940(mRNA-4157)+ペムブロリズマブによる術後補助療法とプラセボ+ペムブロリズマブによる術後補助療法を比較する無作為化、プラセボ及び実薬対照、二重盲検、第Ⅲ相試験(INTerpath-001) |
MSD株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2031230356 |
進行固形がん患者を対象としたMK-2870単独療法及びペムブロリズマブ±化学療法との併用療法の 第Ⅰ相試験 |
MSD株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2031230031 |
PD-L1陽性[Tumor Proportion Score(TPS)≧50%]の転移性非小細胞肺癌患者を対象に、1次治療としてペムブロリズマブ(MK-3475)+ sacituzumab govitecan の併用療法をMK-3475単独療法と比較する非盲検多施設共同無作為化実薬対照第Ⅲ相試験(KEYNOTE-D46/EVOKE-03) |
MSD株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
食道がん
|
jRCT2031220582 |
PD-1/PD-L1阻害剤による治療歴のある進行食道癌患者を対象にMK-3475(ペムブロリズマブ)を含む複数の併用療法を評価する非盲検アンブレラプラットフォーム第Ⅰ/Ⅱ相試験(KEYMAKER-U06):サブ試験06B |
MSD株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
大腸がん
|
jRCT2041220034 |
KRAS G12C 遺伝子変異陽性の進行固形がん患者を対象にMK-1084単独投与及びMK-3475と併用投与した際の安全性、忍容性、薬物動態及び有効性を評価する多施設共同、非盲検、第Ⅰ相試験 |
MSD株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2051240173 |
PD-L1 発現率1%以上のステージIV 又は再発非扁平上皮(NSQ)非小細胞肺癌患者を対象に、一次治療として、ニボルマブ と relatlimab の固定用量配合剤と化学療法の併用療法をペムブロリズマブと化学療法の併用療法と比較する第3 相ランダム化非盲検試験 |
|
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
中咽頭がん
下咽頭がん
口腔がん
|
jRCT2011240074 |
転移性又は再発性頭頸部扁平上皮癌(HNSCC)患者に対する一次治療として,セツキシマブの併用下又は非併用下でBI 770371とペムブロリズマブを併用投与したときの安全性及び有効性を,ペムブロリズマブの単剤投与と比較して評価する第Ib相非盲検ランダム化試験 |
|
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
喉頭がん
中咽頭がん
下咽頭がん
|
jRCT2041230127 |
根治的同時化学放射線療法後に進行が認められなかった未切除の局所進行頭頸部扁平上皮癌患者を対象に、逐次療法としてのvolrustomig(MEDI5752)と観察群を比較する第III相ランダム化非盲検国際多施設共同試験(eVOLVE-HNSCC) |
アストラゼネカ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
悪性リンパ腫
|
jRCT2071230043 |
再発または難治性のびまん性大細胞型 B 細胞リンパ腫患者にMaplirpacept (PF-07901801) およびGlofitamabを併用投与したときの効果について検討する試験 |
ファイザーR&D合同会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
多発性骨髄腫
|
jRCT2031230223 |
新たに診断された多発性骨髄腫患者を対象とした自家幹細胞移植後のiberdomide維持療法とレナリドミド維持療法の比較試験 |
ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
乳がん
乳がん
|
jRCT2031230096 |
CAMBRIA-1試験:根治的局所治療及び2年以上の標準的な術後内分泌療法を受けて再発が認められていない、再発リスクが中間リスク又は高リスクのER+/HER2-早期乳癌患者を対象とし、標準的な内分泌療法(アロマターゼ阻害薬又はタモキシフェン)とcamizestrant(AZD9833、次世代の経口選択的エストロゲン受容体分解薬)の長期投与における有効性及び安全性を比較検討する第III相非盲検無作為化試験 |
アストラゼネカ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2031220420 |
オシメルチニブ投与中に進行したEGFR 変異陽性でMET 過剰発現及び/又は増幅を有する局所進行又は転移性非小細胞肺癌患者を対象にsavolitinib とオシメルチニブの併用療法と白金製剤を含む2 剤併用化学療法を比較する第III 相無作為化非盲検試験(SAFFRON) |
アストラゼネカ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
乳がん
胆のうがん
胆管がん
その他の肝臓・胆のう・膵臓のがん
乳がん
子宮体がん
卵巣がん
外陰がん
腟がん
その他の女性特有のがん
|
jRCT2031210585 |
進行又は転移性固形がん患者におけるAZD8205の評価を行うヒト初回投与試験 |
アストラゼネカ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2061210088 |
白金製剤を含む根治的同時化学放射線療法の施行後に病勢進行が認められていない局所進行切除不能非小細胞肺癌(III期)患者を対象として、デュルバルマブ+Domvanalimab(AB154)を投与する第III相ランダム化二重盲検プラセボ対照国際多施設共同試験(PACIFIC-8) |
アストラゼネカ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
食道がん
胃がん
その他の消化管のがん
|
jRCT2031240576 |
局所進行切除不能又は転移のある胃腺癌(胃食道接合部又は食道を含む)患者を対象に,一次治療としてフルオロウラシル,ロイコボリン及びbudigalimabと併用したときのABBV-400の安全性,有効性及び至適用量を評価する第II相無作為化試験(AndroMETa-GEA-977)[M24-977] |
|
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
喉頭がん
舌がん
上咽頭がん
中咽頭がん
下咽頭がん
口唇がん
口腔がん
鼻・耳のがん
甲状腺がん
その他の頭頸部のがん
肺がん
|
jRCT2031210386 |
非小細胞肺癌患者,頭頸部扁平上皮癌患者及び固形がん患者を対象としたABBV-514単独投与及びペムブロリズマブ又はbudigalimab併用投与の国際共同ヒト初回投与試験 [管理番号 M21-410] |
アッヴィ合同会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2011210058 |
HER2エクソン19又は20変異を有する切除不能、局所進行又は転移性非小細胞肺癌患者を対象とした一次治療としてのトラスツズマブ デルクステカンの有効性及び安全性を評価する第III相多施設共同無作為化非盲検試験(DESTINY-Lung04) |
第一三共株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
多発性骨髄腫
|
jRCT2071230097 |
再発又は難治性多発性骨髄腫(RRMM)患者を対象としたMezigdomide、ボルテゾミブ及びデキサメタゾン(MEZIVd)とポマリドミド、ボルテゾミブ及びデキサメタゾン(PVd)を比較する第 3 相試験(SUCCESSOR-1) |
ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
|
jRCT2031230705 |
進行固形癌の成人患者を対象とした ABBV-303 の単剤投与及び budigalimab(ABBV-181)との併用投与の安全性,薬物動態及び有効性を評価する第 I 相ヒト初回投与非盲検試験[M24-122] |
アッヴィ合同会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
その他の頭頸部のがん
乳がん
食道がん
肝細胞がん
胆管がん
膵臓がん
乳がん
|
jRCT2031230534 |
特定の進行性固形癌を対象とした ABBV-400 の有効性および安全性を評価する第 I 相非盲検試験[M24-427] |
アッヴィ合同会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
大腸がん
|
jRCT2031230442 |
治療歴のある切除不能な大腸癌患者を対象に,ABBV 400を,フルオロウラシル,フォリン酸及びベバシズマブと併用投与したときの安全性,有効性及び最適用量を評価する第II相,無作為化試験[M24-311] |
アッヴィ合同会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
肺がん
|
jRCT2071230098 |
Beamion LUNG-2:HER2チロシンキナーゼドメイン変異を有する切除不能,局所進行又は転移性非扁平上皮非小細胞肺癌患者を対象に,一次治療としてのBI 1810631の経口投与を標準治療と比較評価する第III相非盲検ランダム化実薬対照多施設共同試験 |
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|
多発性骨髄腫
|
jRCT2021220036 |
MAGNETISMM-6:移植非適応の初発多発性骨髄腫患者を対象としてエルラナタマブ(PF-06863135)とダラツムマブおよびレナリドミドの併用投与の有効性および安全性をダラツムマブ,レナリドミドおよびデキサメタゾンの併用投与と比較する非盲検,2 群,多施設共同,無作為化,第 3 相試験 |
ファイザーR&D合同会社 |
静岡県立静岡がんセンター その他詳細
|