がん情報サービス
WEBサイトの基本情報へ
※臨床試験IDをクリックすると詳細ページへ移動します。
がん種 | 治験ID | 治験名 | 治験依頼者 | 病院名 |
---|---|---|---|---|
白血病 悪性リンパ腫 多発性骨髄腫 その他の血液・リンパのがん |
jRCT2053200162 | 製品規格に適合しないlisocabtagene maraleucelを被験者に投与する拡大アクセス試験(EAP) |
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 |
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院
大阪市立大学医学部附属病院 熊本大学病院 九州大学病院 岡山大学病院 兵庫医科大学病院 神戸市立医療センター中央市民病院 近畿大学病院 大阪大学医学部附属病院 京都大学医学部附属病院 名古屋市立大学病院 名古屋大学医学部附属病院 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 自治医科大学附属病院 東北大学病院 北海道大学病院 東京都立駒込病院 金沢大学附属病院 慶應義塾大学病院 千葉大学医学部附属病院 |
子宮頸がん |
jRCT2011210028 | 二次又は三次治療の再発又は転移を有する子宮頸癌を対象にtisotumab vedotinと治験担当医師が選択した化学療法とを比較検討する、第3相、無作為化、非盲検試験 |
Seagen Inc.(CRO:PRAヘルスサイエンス株式会社) |
国立がん研究センター東病院
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 鹿児島大学病院 久留米大学病院 愛媛大学医学部附属病院 四国がんセンター 岡山大学病院 兵庫県立がんセンター 近畿大学病院 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 愛知県がんセンター 静岡県立静岡がんセンター 新潟県立がんセンター新潟病院 神奈川県立がんセンター がん研究会有明病院 東京慈恵会医科大学附属柏病院 埼玉医科大学国際医療センター 群馬県立がんセンター 岩手医科大学附属病院 北海道大学病院 北海道がんセンター 慶應義塾大学病院 |